日本古典籍Wiki目次
(目次は仮です)
- 編集ガイドライン
日本古典籍いろいろ
研究の手引き
- 文学
- 史学
- アーカイブ学
教材・講座・試み
- 授業用
- 学習用
役立つ情報
- くずし字習得
- 書誌データ作成
お問い合わせ
国文学研究資料館内
日本古典籍研究国際コンソーシアム事務局
メール対応のみ(土日祝は閉局)
(目次は仮です)
国文学研究資料館内
日本古典籍研究国際コンソーシアム事務局
メール対応のみ(土日祝は閉局)
日本古典籍に関係する先行研究(多言語)や資料(デジタル画像も含む)の情報を集積する、日本古典籍に関する研究ガイドとして構想しています。コンソーシアム参加機関に所属する研究者・専門職員・学生が共同執筆・共同編集できるようにする予定です。編集ガイドラインについても、コンソーシアム内で話し合いながら定める予定です。
コンソーシアム参加機関に所属する学生・研究者・専門職員の方は、どなたでも共同編集に参加することができます。共同編集への参加方法については、参加機関限定ページにてご案内の予定です。
コンテンツを検索するには、右上の「検索」ボックスに検索したい語を入力してください。
画題、能・狂言、歌舞伎、日本対象のデジタル人文学については、以下のWikiが既に存在しています。
ArtWiki(立命館大学アート・リサーチセンター)
画題Wiki(立命館大学アート・リサーチセンター)
能・狂言Wiki(立命館大学アート・リサーチセンター)
歌舞伎Wiki(立命館大学アート・リサーチセンター)
Digital Humanities Japan Wiki (Digital Humanities Japan)