日本古典籍研究国際コンソーシアム

Global Consortium for Japanese Textual Scholarship

ユーザ用ツール

サイト用ツール


about:participation

文書の過去の版を表示しています。


参加方法

 日本古典籍研究国際コンソーシアムは、機関同士の連携という形を取ることで、個人の人脈だけに依存することのない、開かれた研究者・専門職員・学生のネットワークを構築することを目指します。
 参加機関となることができるのは、日本・世界各地の大学・教育機関(「学科」・「専攻」・「センター」等の部局でも可)、研究機関・資料保有機関(「部」や「課」等の部局でも可)、学会・協会です。参加費は必要ありません。
 参加機関に所属していない個人の方も、自由に、コンソーシアムの「研究者・専門職員ディレクトリ」・「学会・イベントカレンダー」に登録、またコンソーシアムのウェブサイトで告知されている「オンライン研究会」にも、会の主催者の許諾があれば、参加頂けます。


参加機関となるメリット

  • 国内外の他機関との情報共有や意見交換が行いやすくなります。
  • コンソーシアムのウェブサイトやメーリングリストで共同研究の呼びかけを行ったり、自身の機関での教育・研究上の取り組み、学術誌、データベース、ソフトウェア、アプリ等について、広く日本・世界に向けて情報発信することができます。
  • コンソーシアム事務局が管理するウェブ会議システムを使用してオンライン研究会を主催し、日本・世界各地から参加者を集めることができます。
  • コンソーシアムのウェブサイト上で共同編集する研究リソース(「日本古典籍研究Wiki」等)や教材の執筆・編集に、自身の機関に所属する学生・研究員・教職員(非常勤を含む)が参加できるようになります。
  • 自身の機関の研究成果・研究資源を学界や社会に還元することができます。

参加機関となる方法

 コンソーシアムの参加機関となることができるのは、教育機関(部局単位)、研究機関・資料保有機関(部局単位)、及び学協会です。
 参加機関としての参加を希望される機関は、「参加機関申込書」に記入し(日本語または英語のどちらか1通)、機関長または部局長の署名を頂いた上で、スキャンを国文学研究資料館内の国際コンソーシアム設立準備室宛てにメールでお送りください。
 なお、参加申し込みに際してお読み頂く「日本古典籍研究コンソーシアム規約(案)」は、コンソーシアム設立後、代表委員会で協議し、全参加機関の承認を得た上で決定します。
 「参加機関申込書」と「日本古典籍研究コンソーシアム規約(案)」は以下からダウンロードして下さい。

参加機関に所属していない個人

参加機関に所属していない方でも、コンソーシアムのウェブサイトにある下記2点の研究リソースには、自由に登録・投稿して頂けます。

また、オンライン研究会にも、主催者の許諾を得れば、自由に参加することができます。

about/participation.1594282822.txt.gz · 最終更新: 2020/07/09 17:20 by yy

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki