日本古典籍研究国際コンソーシアム

Global Consortium for Japanese Textual Scholarship

ユーザ用ツール

サイト用ツール


about:organization

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
about:organization [2021/02/22 14:43] 事務局スタッフabout:organization [2021/06/23 10:15] 事務局スタッフ
行 10: 行 10:
  
   * 事務局:大学共同利用機関である国文学研究資料館が担当します。業務の内容は、コンソーシアム運営・活動に関する連絡調整、コンソーシアム専用ウェブサイトの維持などです。   * 事務局:大学共同利用機関である国文学研究資料館が担当します。業務の内容は、コンソーシアム運営・活動に関する連絡調整、コンソーシアム専用ウェブサイトの維持などです。
-  * 代表委員会:全参加機関の窓口担当者、及びオブザーバーから構成される委員会です。メーリングリストとオンライン会議を通して様々な情報を共有します。+  * 代表委員会:全参加機関の窓口担当者から構成される委員会です。メーリングリストとオンライン会議を通して様々な情報を共有します。
   * 運営委員会:コンソーシアム運営・活動に関する事案について協議・決定する委員会です。代表委員会から選出された5~7名程度で構成されます。コンソーシアムが軌道に乗ってから設置する予定です。   * 運営委員会:コンソーシアム運営・活動に関する事案について協議・決定する委員会です。代表委員会から選出された5~7名程度で構成されます。コンソーシアムが軌道に乗ってから設置する予定です。
   * 外部委員会:コンソーシアム運営・活動について客観的視点から評価・助言する委員会です。コンソーシアムが軌道に乗ってから設置する予定です。   * 外部委員会:コンソーシアム運営・活動について客観的視点から評価・助言する委員会です。コンソーシアムが軌道に乗ってから設置する予定です。
  
-以下に組織図を載せます。(運営委員会と外部委員会は、コンソーシアムが軌道に乗ってから設置する予定です。また、オブザーバーの参加は現時点では認めておりません。) +以下に組織図を載せます。(運営委員会と外部委員会は、コンソーシアムが軌道に乗ってから設置する予定です。) 
-{{ about:gcjtsorgchart.jpg?direct&600 |}}+{{ :about:gcjts_org_03-10-2021_v2.png?600 |}}
  
  
行 21: 行 21:
 参加機関となることができるのは、教育機関、研究機関、資料保有機関、学協会です(部局単位も可)。  参加機関となることができるのは、教育機関、研究機関、資料保有機関、学協会です(部局単位も可)。 
 \\ \\
-*2021年222日時点の参加機関数は、合計76(日本国外39、日本国内37)です。+*2021年623日時点の参加機関数は、合計82(日本国外41、日本国内41)です。
 \\  \\ 
 (機関名が漢字の場合は読みを五十音順に、ラテン文字はアルファベット順にしています) (機関名が漢字の場合は読みを五十音順に、ラテン文字はアルファベット順にしています)
  
-<fs large>日本国外】</fs>+==== 日本国外 ==== 
    * <fs medium>厦門大学日本語日本文学科</fs>    * <fs medium>厦門大学日本語日本文学科</fs>
    * <fs medium>華東師範大学図書館</fs>    * <fs medium>華東師範大学図書館</fs>
    * <fs medium>華南師範大学外国語言文化学院日本語学部</fs>    * <fs medium>華南師範大学外国語言文化学院日本語学部</fs>
    * <fs medium>高麗大学校グローバル日本研究院</fs>    * <fs medium>高麗大学校グローバル日本研究院</fs>
-   * <fs medium>四川外国語大学日本語学</fs>+   * <fs medium>四川外国語大学日本語学</fs>
    * <fs medium>西安外国語大学日本文化経済学院</fs>    * <fs medium>西安外国語大学日本文化経済学院</fs>
    * <fs medium>大連理工大学外国語学院</fs>    * <fs medium>大連理工大学外国語学院</fs>
行 39: 行 40:
    * <fs medium>Department of Asian and North African Studies, Ca’ Foscari University of Venice</fs>    * <fs medium>Department of Asian and North African Studies, Ca’ Foscari University of Venice</fs>
    * <fs medium>Edo-bunko, Centre Européen d’Études Japonaises d’Alsace (CEEJA)</fs>    * <fs medium>Edo-bunko, Centre Européen d’Études Japonaises d’Alsace (CEEJA)</fs>
 +   * <fs medium>Centro Científico e Cultural de Macau, I.P.</fs>
    * <fs medium>European Association of Japanese Resource Specialists (EAJRS)</fs>    * <fs medium>European Association of Japanese Resource Specialists (EAJRS)</fs>
    * <fs medium>Japanese Studies, Faculty of Linguistics, Cultures, and Arts, Frankfurt University</fs>    * <fs medium>Japanese Studies, Faculty of Linguistics, Cultures, and Arts, Frankfurt University</fs>
行 53: 行 55:
    * <fs medium>Department of Foreign Languages, Literatures and Cultures, University of Bergamo</fs>    * <fs medium>Department of Foreign Languages, Literatures and Cultures, University of Bergamo</fs>
    * <fs medium>Department of Asian Studies, University of British Columbia</fs>    * <fs medium>Department of Asian Studies, University of British Columbia</fs>
 +   * <fs medium>Asian Library, University of British Columbia Library</fs>
    * <fs medium>C. V. Starr East Asian Library, University of California, Berkeley</fs>    * <fs medium>C. V. Starr East Asian Library, University of California, Berkeley</fs>
    * <fs medium>Department of Asian Languages and Civilizations, University of Colorado Boulder</fs>    * <fs medium>Department of Asian Languages and Civilizations, University of Colorado Boulder</fs>
行 66: 行 69:
    * <fs medium>Council on East Asian Studies, Yale University</fs>    * <fs medium>Council on East Asian Studies, Yale University</fs>
 \\ \\
-<fs large>日本国内】</fs>+==== 日本国内 ==== 
    * <fs medium>アメリカ・カナダ大学連合日本研究センター</fs>    * <fs medium>アメリカ・カナダ大学連合日本研究センター</fs>
    * <fs medium>大阪大学大学院文学研究科</fs>    * <fs medium>大阪大学大学院文学研究科</fs>
行 76: 行 80:
    * <fs medium>公益財団法人 研医会 研医会図書館</fs>    * <fs medium>公益財団法人 研医会 研医会図書館</fs>
    * <fs medium>神戸大学大学院人文学研究科・文学部</fs>    * <fs medium>神戸大学大学院人文学研究科・文学部</fs>
 +   * <fs medium>神戸大学附属図書館</fs>
    * <fs medium>人間文化研究機構 国文学研究資料館</fs>    * <fs medium>人間文化研究機構 国文学研究資料館</fs>
    * <fs medium>人間文化研究機構 国立国語研究所</fs>    * <fs medium>人間文化研究機構 国立国語研究所</fs>
行 82: 行 87:
    * <fs medium>埼玉大学大学院人文社会科学研究科</fs>    * <fs medium>埼玉大学大学院人文社会科学研究科</fs>
    * <fs medium>順天堂大学医学部医史学研究室</fs>    * <fs medium>順天堂大学医学部医史学研究室</fs>
 +   * <fs medium>上智大学キリシタン文庫</fs>
    * <fs medium>信州大学人文学部</fs>    * <fs medium>信州大学人文学部</fs>
    * <fs medium>一般財団法人 人文情報学研究所 人文情報学研究部門</fs>    * <fs medium>一般財団法人 人文情報学研究所 人文情報学研究部門</fs>
行 97: 行 103:
    * <fs medium>名古屋大学附属図書館</fs>    * <fs medium>名古屋大学附属図書館</fs>
    * <fs medium>奈良女子大学大学院人間文化総合科学研究科</fs>    * <fs medium>奈良女子大学大学院人間文化総合科学研究科</fs>
 +   * <fs medium>二松学舎大学 東アジア学術総合研究所</fs>
    * <fs medium>一般社団法人 日本医史学会</fs>    * <fs medium>一般社団法人 日本医史学会</fs>
    * <fs medium>日本近世文学会</fs>    * <fs medium>日本近世文学会</fs>
行 104: 行 111:
    * <fs medium>立命館大学文学部</fs>    * <fs medium>立命館大学文学部</fs>
    * <fs medium>早稲田大学教育・総合科学学術院</fs>    * <fs medium>早稲田大学教育・総合科学学術院</fs>
 +   * <fs medium>早稲田大学文学研究科日本語日本文学コース</fs>
  
  
about/organization.txt · 最終更新: 2023/10/12 18:06 by 事務局スタッフ

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki