日本古典籍研究国際コンソーシアム

Global Consortium for Japanese Textual Scholarship

ユーザ用ツール

サイト用ツール


about:documentation

文書の過去の版を表示しています。


活動内容

コンソーシアムの活動計画については、全参加機関の窓口担当者で意見を出し合いながら決定し、こちらのページに記載します。


今後の予定

※下記はいずれもZoom開催で参加はコンソーシアム参加機関限定の会議です。

  • 2021年4月後半 第1回「日本国内外のくずし字教育」分科会を開催予定(日程調整中)
  • 2021年4月前半 第1回「日本古典籍に関する情報リテラシー」分科会を開催予定(日程調整中)
  • 2021年3月前半 第2回代表委員会を開催予定(日程調整中)


活動計画(案)

コンソーシアムの活動計画については、全参加機関の窓口担当者で意見を出し合いながら立てていきます。以下に記載するのは、コンソーシアム設立前2020年7月時点での構想です。


 当コンソーシアムでは、日本・世界各地から学生・研究者・専門職員が参加しやすくするため、コンソーシアムのウェブサイトを活用し、オンラインでの活動を中心に行う予定です。

1.オンライン研究リソースの構築
※「研究者・専門職員ディレクトリ」と「学会・イベントカレンダー」は、参加機関に限定して試験運用中です。

作成する目的 登録者・編集者
研究者・専門職員ディレクトリ 一緒に研究・勉強できる相手を見つける。世界各地でどのような研究・業務が行われているかを知る。 誰でも
学会・イベントカレンダー 日本古典籍研究に少しでも関係する世界各地の学会・イベントの情報を集積する。 誰でも
日本古典籍研究Wiki(共同編集) 研究対象・分野ごとに、先行研究(多言語)や基本ツール(工具書、データベースなど)を整理・紹介し、どのような研究対象・分野が存在するのかを可視化させる。その他、日本古典籍に関係する情報やリンクなどを自由に載せ、学界・社会と共有する。 参加機関の所属者

2.オンライン研究会などの開催

活動の目的 主催者 参加者
オンライン研究会 世界各地の学生・研究者・専門職員と一緒に研究・勉強できる場を作る。 参加機関の所属者 誰でも
オンライン情報交換会 コンソーシアムの活動・運営や世界各地の研究環境に関する意見交換、世界各地の研究資源・共同研究・学会などに関する情報共有を行う。 代表委員会 参加機関の窓口担当者


活動履歴

  • 2020年11月30日 第1回代表委員会(Zoom会議)を開催。
  • 2020年11月7日 参加機関によるラウンドテーブル(YouTube配信)を開催。
  • 2020年11月1日 合計58機関の参加を得て、日本古典籍研究国際コンソーシアムを設立。参加機関一覧をHPに掲載(一覧は以後、随時更新)。
  • 2020年10月28日 設立準備委員会(Zoom会議)を開催。
  • 2020年7月 参加機関申し込みの受け付けを開始。(国文学研究資料館内外の関係者へ参加案内を送付。国文学研究資料館HPへ参加案内を掲載。)


活動報告

開催済み委員会等に関する報告などの詳細は、参加機関だけが閲覧可能な専用ページにて公開しています。

about/documentation.1613106611.txt.gz · 最終更新: 2021/02/12 14:10 by 事務局スタッフ

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki